
本番4日前…今日はお稽古はなし…会を支えて下さるスタッフの方々との連絡をとる…私、自分で教室を開いて何を痛感したかと言えば、発表会がスマートに上手く開催出来るのは、間違いなくスタッフの方々の力だと…本当に気づくのが遅いくらいだったが(苦笑)しみじみそう思う…うちのような、ホント小さな会でも、スタッフの方々が素晴らしいから、すごくカッコ良くなる…ありがとうございます!! 今日のカープ、今日も!?書くことなし!!(まだ試合中ですが) カープよ!!ほんまにクライマックス大丈夫かぁ??
まずは、昨日ブログの訂正から…昨日のブログで6日前とするところを、何故か7日前と記してしまいました…生徒より頼りないのは私本人のほうか!?(苦笑)…で、あらためて本番5日前…一番ベストの状態にあげていこうと、お稽古しているのがよく伝わる…そうなんだ!やっぱり、発表会は生徒達を信頼して進めていくのが何より!!今日のお稽古風景、写真撮るのを忘れてしまいました(大失態!)ゴメンナサイ!!
あっという間に、会本番8日前…まあ、いつも会直前というのはこんな感じで月日が経っていく、というのが正直な気持ちか…会のスタッフ関連の事務連絡をミスっていないかと、そちらのほうに気が向くばかり…ま、そこは楽天的な私の性格(苦笑)何とかやってきたかな!?と納得する!? 広島東洋カープ、甲子園で負け…野村謙二郎監督退場…でも9回表のカープ攻撃は結構見ごたえあり、藤川対前田!!藤川球児さんは前田智徳と対戦したくて塁埋めたの!?!?と、ちょっと思った…
発表会本番、10日前…といっても、何か特別な意識が今になって出て来るわけではないのだが、ありきたりだけど、普段通りの平常心で会に挑めばいいと思う。ま、その平常心でというが一番難しいかも…広島東洋カープ、また負け…一進一退…プロの世界でもそうなのだから、ごく一般人が本番で何か一つ抜け出るものを観客に観て戴く、というのは人一倍頑張らないとね!!
深夜になって…今朝、この春くらいまでうちのレッスンを受けておられ、発表会も前回まで出て頂いた生徒さんから電話有り…9月8日の会を、転居先の東京から見に来て下さるという…なんという感動!!凄く嬉しい〜!このお気持ちにもお応え出来る舞台にしなければ〜…カープ、前田健太さん久々の勝利!はい!このペースで何とか乗り越えて行きましょう!!